調味料類の保存方法

お台所裏技集

・調味料の保存方法

▼お醤油
長く保存していると色や香りが変わりやすいので、醤油さしに取り分けたら、残りの醤油は冷蔵庫で保存しましょう。

▼酒/酢/みりん
日光を避けて涼しい場所で保存しましょう。

▼固形スープ
夏の暑い時期には常温で保存しているとベトつくので冷蔵庫で保存しましょう。

▼マヨネーズ
マヨネーズは酸化しないように使うたびに容器の中の空気を抜いて冷蔵庫で保存しましょう。

▼塩/砂糖
塩や砂糖は湿気に弱いので、湯気や水周りは避けて保存しましょう。

▼味噌
冷蔵庫で保存しますが、表面が空気に触れないようにラップをする事です。

▼オイスターソース
植物性タンパク質を含んでいますので、冬場は常温・夏場は冷蔵庫がよいでしょう。

▼カレールー
使いかけのルーはラップやビニール袋で密封して冷蔵庫か冷凍庫で保存しましょう。

タイトルとURLをコピーしました