人間の記憶はそのままにしておくと1年たてば覚えたことの97%忘れてしまいます。それどころか20分後に約40%、1日後で約70%、3日後では80%以上忘れてしまうそうです。
①徹底的な復習が大切
理想としては覚えたことは3日以内にどんなに少なくても1回、できれば3回以上復習します。
②必ず何をいつ勉強したか形跡を残す
勉強したことを同じノートに書き記して、それを見て徹底的に復習します。
③覚えたことは最低1ヶ月間は何度も復習
1ヶ月間継続して覚えた事はそう簡単には忘れません。その後も定期的に復習します。